セルフメディケーション税制とは 時期・内容

最近よく耳にするセルフメディケーション税制とは何なのでしょうか?

 

平成29年1月1日から平成33年12月31日まで健康の維持増進及び疾病の予防への取組として一定の取組を行う個人に対して医療費控除の特例としてセルフメディケーション税制が始まります

 

セルフメディケーション税制とは

 

ドラッグストアなどで購入したセルフメディケーション税制対象の市販薬を購入した場合、確定申告する事によってその年の所得から控除されるという制度です。

 

セルフメディケーション税制は、年々増え続ける医療費を抑える目的として作られました。

 

つまり市販薬で治せる程度の病気なら病院に行かずに市販薬で治してもらえば医療費の削減につながるという事です。

 

 

セルフメディケーション制度のポイント

1 セルフメディケーション税制対象商品は、処方せんなしで購入できる市販薬「スイッチOTC医薬品」です。風邪薬、胃腸薬、鼻炎用内服薬、水虫、たむし用薬、肩こり、腰痛、関節痛の湿布薬など1500品目以上が対象です。

 

2 年間の合計金額が1万2千円を超えた金額分が控除されます。上限は8万8千円です。合計金額3万円分のセルフメディケーション対象医薬品を購入した場合18000円が課税所得から控除されます。

 

3 条件である健康の維持増進及び疾病の予防への取組として一定の取組を行う個人とは、特定健康診査、予防接種、定期健康診断、健康診断、がん検診などを受けている人です。

 

4 セルフメディケーション税制の適用を受けると現行の医療費控除が受けれなくなるので、どちらを申告した方がよいか比較しましょう。

 

5 セルフメディケーション税制の適用を受けるためには、レシートなどの証明書が必要となります。

 

開始時期と終了時期

平成29年1月1日から平成33年12月31日まで

 

詳しくは厚生労働省のHPで確認してください。

 

あわせて読みたい記事

 

スポンサーリンク